ビジネスは再現性が大切です。
ビジネスモデルという言葉がありますが、そこで重要視されるのが再現性です。
新しいビジネスに投資しようという時には『このビジネスは再現性があるのか』を確認することで投資対象かどうか判断されます。
利益率が低い再現性が高いビジネス
利益率が高い再現性が低いビジネス
どちらか迷ったときは利益率が低くても再現性の高いビジネスを選択するべきと言われています。
再現できなければどんなに利益率が高くても利益は見込めませんから
いろいろな見方があると思いますが、新しいビジネスを生み出すよりも現在あるビジネスを模倣したほうが結果は断然早く出ると思います。
一方で、芸術の世界は再現性がないほうが評価が高いです。
絵画などの美術品はもちろんですが、歌やアート、クリエイティブな世界は他の人ではマネできないほうが評価されます。
YouTubeでも『○○ルーティーン』みたいのが流行った時もありました。
多くの人がマネをして『モーニングルーティン』など動画を上げていましたが、すべての人が再生数を稼げた訳ではありません。
逆に多くの人が再生数は稼げなかったと思います。
有名人の『モーニングルーティン』は見たいと思いますが一般人の『モーニングルーティン』には誰も興味を持ちません。
それよりも誰もがやっていないような動画を見たくありませんか?
他の人がやっていない動画を求めていると思います。
YouTubeにももちろんビジネスのロジックは存在します。
ビジネスのロジックは存在しますが、それとコンテンツの中身は別物です。
副業といっても沢山の種類があって再現性が大切な副業と再現性よりも個性が大切な副業があります。
これは副業にも言えることです。
副業やノウハウで迷ったら『再現性はどうだろう』と考えてみてください。