自分がやりたい事をやるために今頑張っていると思います。
でも、得意な事は別の事・・・
もっと言うと、
やりたい事
得意な事
好きな事
みんな別々だったりします。
これって結構ジレンマを感じるところです。
何のためにこんなにつらい事をやっているんだろう・・・
そう感じることもあると思います。
『何のために』
これを忘れてしまうとただただ毎日の作業がつらくなってしまいます。
よく言われることですが、
『目標を紙に書いて張り出す』
これって意外とやらない人が多いですが、これは効果が高いです。
いつも目に入るところに這い出しておくと目標を見失うことが無くなります。
辛い時に目に入るだけで『何のために』を思い出すことができます。
古典的な方法が結局は効果が高かったりします。
今やっているつらい作業は、
やりたい事
好きな事
そのためにやっていると思います。
やりたい事、好きな事を実現するために頑張りましょう