
WEBライティングでおススメの本ってない?
この記事はWEBライティングの本を探している人の為に書かれています。
WEBライティングのメリット
WEBライティングが活かせる副業

私はブログを10年以上続けているアラフィフのサラリーマンです。
ブログを中心にアラフォーアラフィフ世代ののお金事情、副業などの発信しています。副業で人生を豊かに変えていきましょう!
初心者が読むべきWEBライティング本3冊
WEBライティングは学校で勉強してきた文章の書き方とは少々異なります。
そのために一般の人が書いた文章をそのままWEBに載せても最後まで読まれることは意外と少なかったりします。
WEBでの文章の書き方を学べるWEBライティングのおススメ3冊を紹介します。
1冊目は、『沈黙のWebライティング ―Webマーケッター ボーンの激闘―』です。
![]() |
有名ブロガーのマナブさんやヒトデさんも紹介していますが、ブログやライティングでお金を稼ぎたいと考えているなら外せない1冊です。
対話形式で物語が進んでいくので読みやすい1冊と言えます。
WEBライティングとSEOの話なのでブログをやりたい人、やっている人には必ず役立つ本です。
2冊目は『ポチらせる文章術』です。
![]() |
『ポチらせる文章術』はWEB文章の基本がわかる1冊です。
WEBマーケティングの基本から行動心理学を使ったライティングなどブログやLP、物販の説明文にも使える技術がたくさん書かれています。
表紙からもイメージが伝わりますが難しい事を考えずに軽い気持ちで読める1冊です。
1冊の本として楽しめる本だと思います。
3冊目は『新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング できるビジネスシリーズ』です。
![]() |
この本はニュースサイト「ナタリー」の編集長『唐木元』が実際にナタリーの新人教育で使われている教育ノウハウを1冊にまとめた本です。
文章の組み立て方や伝え方などを具体的に紹介しています。
ニュースサイトの読まれる文章の秘密がわかります。
- SNSやブログで反応はない・・
- LPを作ったけれど売れない・・
- ステップ配信しているけれど離脱率が・・
など悩みがある人ぜひ読んでみてください。
最後まで読まれる文章が書けるようになる1冊です。

読書が苦手な人にはAudible (オーディブル) – 本を聴くAmazonのサービスがおススメです。
通勤時間などのスキマ時間に聞き流すだけでも勉強になります。
今なら1か月無料でお試しできまよ。
WEBライティングのメリット
WEBライティングの本を3冊紹介しましたが、WEBライティングを勉強することはこれからの時代ではメリットしかありません。

はっきり言ってデメリットって1個もないです。
ブログやコンテンツビジネス・物販などの副業にはもちろん使えるWEBライティングの技術ですがSNSでも効果は抜群です。
InstagramやYouTubeなどの写真や動画のメディアでもタイトルやキャッチコピー、説明文等文章を使う部分は多くあります。
その時にWEBライティングを知っているか知らないかでは反応が大きく変わります。
実際に副業やSNSで使わなくても実は文章が上手い人ほどコミュニケーションが上手いですね。
日本人にとってLINEはもう日常のツールのひとつです。
そのLINEの文章の書き方次第ではコミュニケーションも大きく変わります。
返信したくなるLINEができるようになったら楽しいと思いませんか。
好きな人や気になる人から必ず返事がもらえるような文章が書けるようになればきっと楽しい人生になると思います。
仕事でメールを使う場面も多くありますよね。
仕事のメールって連絡手段の一面もありますが、そこで他の人とは違う文章が書けたらどうでしょう。
WEBライティングは副業やSNSをやる人だけのものではありません。
自分の思い通りに人生を過ごすひとつの方法としてWEBライティングを学ぶことはメリットしかないのです。
WEBライティングが活かせる副業
WEBライティングが活かせる副業は多くありますがもう少し詳しく紹介したいと思います。
- ブログ
WEBで文章を書いてアフィリエイト収入を得たり、自分のコンテンツを販売するなどブログを1つ持っているだけで収入を得る選択肢が増えます。
1か月に100万円を超える収入を得ている人も多くいます。
- WEBライター
クラウドワークスなどで記事作成など多くの案件が紹介されています。
単価は1文字0.5~1円程度の仕事が多いので決して高いとは言えませんが仕事は始めやすいです。
WEBライターとして経験を積むこともできます。
- コンテンツビジネス
自分の経験や知識をコンテンツにして販売するのがコンテンツビジネスです。
PDFや動画など媒体はいろいろありますが動画でもシナリオを作ったりとWEBライティングの技術は必要になります。
販売ノウハウなども必要になりますが大きな収入を得ることができるのがコンテンツビジネスです。
- 物販
Amazonを始め、メルカリや個人ECサイトなど個人でもネットで物を売ることが簡単になったことで副業としても人気の物販ですがここでもWEBライティングの技術が役立ちます。
物販には商品紹介が必ず必要です。
この商品紹介の文章次第で売り上げは左右されます。
- YouTube
もう説明不要ですね。
YouTubeも自由にしゃべっているようですが、きっちりとシナリオが書かれています。
サムネイルはキャッチコピーと同じですからね。
5つほど副業を紹介しましたが、SNSでもWEBライティングを知っていると反応が大きく変わります。
TwitterやInstagramなどでも文章は必ず書きますよね。
副業と言っていいかわかりませんがSNSでインフルエンサーを目指すことでも輸入を得ることはできます。

WEBライティングはどんな副業にも使える最強のスキルと言えます。
逆に言えば、WEBライティングを勉強しておけばどんな副業もできるようになるということになります。
ぜひ、WEBライティングを勉強して副業を成功させてください!
コメント